ジンジャーズで副業を始めてから1ヶ月ほど経ちましたが、副業することのメリットについて感じたことを記しておきます。恐らく時間が経つにつれて感じ方は変わっていきそうな気がしています。デメリット(というか課題)については別で整理しようと思います。
①視野が拡がる
本業では携わっていない業務を、新しいメンバーとやることで視野の拡がりを感じます。単純に、副業先から見える景色が一つ増えるというよりは、副業に限らず、生活全般で新しい発想が出てきやすくなるイメージです。
②個人として働く感覚が新鮮
個人として副業先と業務委託契約を結んで働く経験から、本業においても、個人に帰属する意識で仕事に取り組むことができるようになると思います。大企業で特に若手であるほど、「○○の△△」という守られている感覚になりがちだと思いますが、より個人を意識した仕事の仕方を促せる点は、副業送出し企業のメリットになりそうです。
③新しい経験ができる
私にとってはこのブログもそうですが、副業をきっかけに新しいことにチャレンジできます。ただ、実際には、副業受入れ側は即戦力人材を求めているので、副業で新しいことにチャレンジしたい人材の活用方法、マッチング方法は課題としてありそうですね。